久米島で楽しみにしていたのが、
そう!
実際に久米島に住んでいる方のお家に泊まろうという企画!
実際に宿泊したのは久米島でパイン園を営んでいる赤嶺パイン園さん!
http://churashima.net/shima/kume/special/akamine/index.html
お家にいくまえに、久米島のスーパーマーケットを探検!!
久米島は野菜が高いと聞いていましたが、、、、


げげーーん。。
やっぱり高かったです。。。
過去には、レタスが1000円位してたとのこと。。。。
ひい、、、。
島は小さいので、よくスーパーで島のみんな会うみたいです。
スーパーを物色しながら、お土産(味噌とか塩とか)を購入し
いざ赤嶺パイン園へ・・・・!
じゃーーーーん
奥様が作った美味しそうな料理が
テーブルにずらり!!
空芯菜とガーリックの炒め物
マガキガイ【テイザー?デイザー?と呼ばれています】
(手前の緑の葉っぱは厄よけで魔物が寄り付かない様にするもの)
たらふく食べましたが、高級品みたいです。。。
これは有名ですね!てびち!
他にもたくさんご用意してもらいました!!
じゅーし(沖縄の炊き込みごはん)
パインバゲット〜赤嶺パイン園で作るジャムをのせて〜
沖縄のみそ

じゅーし(沖縄の炊き込みごはん)
パインバゲット〜赤嶺パイン園で作るジャムをのせて〜
沖縄のみそ

翌朝には出来立てのゆし豆腐とタコライス!
朝からお腹いっぱいです^^
美味しい食卓を囲みながら
久米島のこと
医療のお仕事のこと
子育てのこと
家庭のこと
本当に沢山の事を教えて下さりました。
やはり食卓を囲むのは楽しいですし
距離が縮まりますよね、、!
追記

久米島のこと
医療のお仕事のこと
子育てのこと
家庭のこと
距離が縮まりますよね、、!

やん小さんのもやしそば
https://www.churashima.net/shima/kume/special/yan/
店内には気持ち良い風がふきぬけるお店で、優しいお味でした!